2007.06.11
ちょっと一品 (3)
簡単レシピ第3弾です。

「鶏ささみとゴーヤの辛子マヨネーズ和え」
材料
鶏ささみ,ゴーヤ,わかめ
マヨネーズ,練りからし,しょう油
(※ささみ2本に対してゴーヤ1/4本くらいがいいかも)
作り方
1.鶏ささみは茹でて冷ました後、手で裂いておく
2.ゴーヤは縦半分に切って、種をかき出す
<苦味を消すゴーヤの下ごしらえ!>
・ゴーヤは薄切りにして塩を振る
・しんなりしたら、熱湯でさっと茹でて冷水に取る
※苦味が苦手な方はぜひ試してみてください。
ほとんど気にならなくなります!
3.わかめは塩抜きをして熱湯でさっと茹でて冷水に取り
適当な長さに切る
4.マヨネーズに練りからし、しょう油を混ぜて、1~3の
ささみ,ゴーヤ,わかめを和えてできあがり。
※ゴーヤとわかめは水気をよく絞って、水っぽくならない
ようにするのがポイントです。

「鶏ささみとゴーヤの辛子マヨネーズ和え」
材料
鶏ささみ,ゴーヤ,わかめ
マヨネーズ,練りからし,しょう油
(※ささみ2本に対してゴーヤ1/4本くらいがいいかも)
作り方
1.鶏ささみは茹でて冷ました後、手で裂いておく
2.ゴーヤは縦半分に切って、種をかき出す
<苦味を消すゴーヤの下ごしらえ!>
・ゴーヤは薄切りにして塩を振る
・しんなりしたら、熱湯でさっと茹でて冷水に取る
※苦味が苦手な方はぜひ試してみてください。
ほとんど気にならなくなります!
3.わかめは塩抜きをして熱湯でさっと茹でて冷水に取り
適当な長さに切る
4.マヨネーズに練りからし、しょう油を混ぜて、1~3の
ささみ,ゴーヤ,わかめを和えてできあがり。
※ゴーヤとわかめは水気をよく絞って、水っぽくならない
ようにするのがポイントです。
スポンサーサイト